写真で振り返る 11月

11月に入って、やっと梅干しを干しました。遅!
畑の赤じそを待ってたけど、結局うまく育たず白梅干し。
おいしいけど、まだしょっぱくて酸っぱすぎるので、寝かせます。


食パン型を夏?に買ってちょこちょこ焼いてみて、ようやくそれなりになった。
これは粉・イースト・塩麴・水だけだったような。
塩麴は発酵を助けるんだろうか。砂糖・油なくてもいいみたい。


うっかりかぼちゃパイ。タルト生地かと思って作ったら、パイ生地だった。
バターもケチらなかったので、こってり仕上げ。味はいいけども。
たまにいつもと違うことやってみると、頭がついていかない。


畑で頂いた、なた豆です。
ゴツゴツした鞘をあけたら、意外にもピンク~!


トウガラシを選別します。
赤いもの、青いもの、霜にあたったもの。


青いものは、塩麴と柚子と合わせて、柚子胡椒風にひと瓶分。
赤いものは、タバスコ風にひと瓶分。残りは乾燥。
どっちも作りたては激辛で、雀の涙ほどで悶絶。だんだん食べやすくなるのかな?
霜にあたったものは、乾燥させて、畑の虫よけ作りなどに。


秋のお弁当は、畑の野菜が大半を占めるようになった。
ヤーコンのきんぴらに、カブの葉と油揚げ炒め、柚子白菜(白菜は頂き物)。


収穫したウコンは、ざっと洗います。


根っこを落として、さらにキレイに洗って、


薄切りにします。
親芋らしき固いものは皮をむいて、柔らかいのはそのまま。


そして、干します。蛍光イエローみたいなきれいな色。


しっかり乾燥したら、瓶に入れ保存。
いつも作る2リットルのウーロン茶に、ウコン2~5粒くらい(大きさによって)入れて飲んでみてます。
入れすぎても良くないし、体質によっては飲んではいけないとか。


11月にも長野へ。この時は駒ヶ根。
寒かったけど、天気も少し悪かったけど、心温まるいい旅だったな~


今年の味噌をあけました。
今回の味噌は、黒っぽい!年々色濃くなっているのは気のせい?
毎年、前年の味噌を種味噌にしてるからなのか、気温が高くて熟成が進んだ?
それか、引っ越して環境が変わったからなのか。
味は、ばあちゃんちの、赤味噌の味噌汁を思い出す味。なつかしい味です。

収穫の秋というだけに、次々収穫して、保存したり、加工したりの11月だった。
初めてのことなので、まずは調べてから作業。これで余計に時間がかかった。
これを記録しておけば、来年は随分楽になりそうです。

いよいよ年の瀬が迫って来て、今年やらなきゃいけない事務仕事は年賀状を除いて終わりー!
年賀状が問題なんだけど。
これで晴れ晴れと大掃除の仕上げと年越し準備に取り掛かれると思いきや、
心が晴れない事が一つ。
選挙結果に対する、怒りというか、諦めというか、失望というか、困惑というか、、、この複雑な思いをどこへぶつければいいんだー!と毎晩吠える夫婦でございます。

0 コメント :

 

Copyright © 2010 • 辿燈虫 • Design by Dzignine